『ASPINA薄型電動ホイール』CAIW-80FA - かご台車の電動アシスト化
手押し台車のアシスト化
電動アシスト台車
後付け電動アシストユニット
電動キャスター
重量物搬送補助駆動
コンパクトな旋回
手押しのかご台車に電動アシスト台車向け『ASPINA薄型電動ホイール』のCAIW-80FAを取り付けて電動アシスト化しました。
電動アシスト化により、約300 kgの重量物搬送時でも、スムーズな動き出しやコンパクトな旋回が可能です。
かご台車の電動化で重量物搬送の省力化

台車の電動アシスト化で、重くて大変な重量物搬送を省力化。作業者の負担を軽減し、作業効率の向上と作業者の安全確保に貢献します。
また、方向転換やUターンなどの旋回時には、内輪側ホイールを逆回転させてコンパクトなターンを実現します。
シンプルな部品構成で、市販のかご台車を電動アシスト化

モータ、ドライバ、ホイールといった駆動に必要な部品がCAIW-80FAに集約されているため、シンプルな部品構成で電動アシスト化が可能です。
手押しのかご台車に、モータ(CAIW-80FA)、ドライバ(CAIW-80FAに付属)、スイッチ、バッテリを取り付けることで電動アシスト化を実現しました。
CAIW-80FAは駆動に必要なキーコンポーネントが一体化しているので、部品の選定や、モータとエンコーダのチューニング(調整)、配線や筐体設計といった作業工数の削減に貢献します。
また、CAIW-80FAは、モータ一体型ホイール(インホイールモータ)なので、手押し台車の車輪をそのまま置き換えることができます。幅73mmの薄型構造で、搬送機器への組み込み自由度が高いホイールモータです。
見積り・ご相談
電動アシスト台車のご検討、AGV(自動搬送車)、AMR(自律走行型搬送ロボット)内製化のご検討の方など、ASPINA薄型電動ホイールについてのご質問、製品のレンタルなどお気軽にお問い合わせください。