6月5日(木)~6月6日(金)「関西ロボットワールド2025」に出展します

ロボットビジネス支援機構(RobiZy)が「関西ロボットワールド2025」に、ASPINA(シナノケンシ株式会社)の製品を出展します。
「省人化」「自動化」というキーワードを軸に、薄型電動ホイールとフレームレスモータを展示します。

この機会にぜひお立ち寄りください。

関西ロボットワールド2025バナー
ページ概要

展示会

概要

展示会名関西ロボットワールド2025
会期2025年6月5日(木)~6月6日(金) 10:00~17:00
会場インテックス大阪
ブース5号館 / ブース番号:4-3 [ロボットビジネス支援機構(RobiZy)ブース]
ご来場するには入場料:3,000円(税込)
ページ下部のリンクより事前登録していただくと、入場料無料でご入場いただけます。
主催関西ロボットワールド実行委員会(株式会社エグジビションオーガナイザーズ)

展示品紹介

AGV/AMR/電動アシスト台車向け『ASPINA薄型電動ホイール』

搬送の「自動化」「省人化」に最適な駆動ユニットです。

出力は80W~400W、タイヤ径はφ150~φ200までのラインアップを揃え、手押し台車の電動アシスト化から1tクラスの重量物搬送のAGV/AMRの駆動まで対応します。

ブレーキやエンコーダ、ドライバ(安全規格JIS D6802対応も可)は組み合わせ・カスタムにもモデル別で対応し、ロボットや搬送機器の「自動化」「省人化」で人手不足や労働人口の高齢化などの課題解決に貢献します。

ASPINA薄型電動ホイール全製品ラインナップ

フレームレスモータ『TQ-RoboDrive』

モータフレームを排した構造でロボットの関節などの装置にビルトイン可能なモータです。
ドイツTQ社製フレームレスモータ『TQ-RoboDrive』は優れたトルク密度、超低損失、高い放熱性を備えながら高い動的性能を実現します。
ロボティクス、医療、航空宇宙、光学などの高度な技術を擁する分野で”性能の限界”にチャレンジする技術者に最適で、ロボットや装置の小型化、軽量化、設計自由度向上に貢献します。

ASPINA_TQ_コラボレーションロゴ
フレームレスモータ『TQ-RoboDrive』ILM-Eシリーズ

『関西ロボットワールド2025』の来場者登録

『関西ロボットワールド2025』公式サイト来場者登録ページより事前登録していただくと、入場料無料でご入場いただけます。
※入場料:3,000円(税込)

ASPINAロボティクス製品のお問い合わせ

見積り、製品に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

ページ概要