「AspinaAMR個別操作体験会」をASPINA東京オフィスにて開催します。
製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR』を実際に設定・操作し、導入のしやすさを実感していただけるほか、製造現場の搬送自動化に関するあらゆるご相談にお応えします。
人手不足の製造現場で搬送にお悩みの方、自動搬送に興味はありながらも難しそうとお考えの方など、お気軽にお申し込みください。

AspinaAMR個別操作体験会
内容 | AspinaAMRの操作体験(マッピング、地点登録、自動搬送プログラム作成など) ※製造現場の搬送自動化に関するご相談も承ります |
日程 | 2025年6月12日(木)~6月13日(金) ※2025年7月にも開催を予定しております。詳細はお問い合せください。 |
時間 | 各回75分 |
開催場所 | ASPINA東京オフィス 東京都港区三田3-12-17 プレクスビルディング5F Googleマップ ※最寄り駅はJR山手線「田町」、都営浅草線「泉岳寺」です |
費用 | 無料 |
7月、11月にもAspinaAMR操作体験イベントを開催予定です。
今回ご都合が合わないという方は、ぜひ次回のイベントにお申し込みください。
お申し込みフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR』とは?

AMRとはSLAM機能を搭載し、周囲の環境地図を作成、自己位置を推定・自動で経路探索しつつ目的地まで走行できる自動搬送ロボットです。
AGVと呼ばれる、磁気テープやランドマーク等の誘導体に従って決められたルートを走行する搬送ロボットと異なり、誘導体なしでの走行を可能とし、人や障害物を自ら判断、自動的に回避し、移動する協働ロボットです。
見積り・ご相談
AspinaAMR操作体験イベントや、デモに関するお問い合わせなどAspinaAMRにつきましてお気軽にお問い合わせください。